広島市広島駅徒歩5分の産後骨盤矯正・猫背矯正なら
松鶴堂鍼灸院 産後の骨盤矯正部門
〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション306
受付時間 | 10:00~19:00(電話受付は17:00まで) ※年中無休 |
---|
アクセス | 広島駅新幹線口から徒歩5分 |
---|
よくあるご質問とその答えをご紹介します。どうぞご参考になさってください。
ホームページ上にすべての費用を掲載しております。それ以上の治療費を請求することはありませんが、先生を指名する際には指名料500円がかかります。心配な方は治療前に確認していただくのもおすすめしております。また、終わる時間もありましたらお聞きくださいね。
すべて自費のみになります。どこの治療院であっても産後の骨盤矯正+鍼灸治療を保険でおこなうことはできません。
まずは産後に広がった骨盤がそのまま歪んだ状態のままですと、身体の様々なところに痛みなどの不快感が出やすい状態になります。腰痛はもちろんのこと、肩こり、恥骨痛、お尻の痛み、さらにひどくなると坐骨神経痛や腱鞘炎なども出てきます。あとは、皆さんが来院される1番の目的であるダイエットのためでもあります。骨盤が広がっていることによるポッコリお腹やお尻が大きくなったり、太ももも太くなったりして産前と比べて太って見える身体になります。
1度骨盤矯正をして歪みが正されたとしても、抱っこや育児などで猫背になったり、変な姿勢で座ったりしていることで、少しずつ元の状態に骨盤が歪んでしまいます。また、もちろんですが、筋力も落ちていますので維持することも困難な状況でもあるのです。ですのでよっぽど体操をしていたり、身体を動かしている方でないと元に戻るのが普通です。3回の治療を加えることで産前の身体に近づくお手伝いをしております。
正直なところ、骨盤矯正だけでは元に戻る可能性があります。ですので当院では戻らないための工夫をしております。まずは鍼治療やカッピングを併用することで痛みを取り除き運動がしやすい環境を作ります。そして姿勢を注意したりインナーマッスルを鍛えていきます。そして3回の治療後もある程度継続してやっていくことで3回での終了が可能になるので、骨盤矯正だけでは難しいと考えています。運動方法は動画などを教えていますが、自分で探したものをしていただくのも大丈夫です。
当院の個室はベビーカーごと院内に入れますのでご安心ください。治療ベットの横までベビーカーを置いて治療を受けれますので、お気軽におしらせください。付き添いの方ももちろん一緒にいていただいても大丈夫ですし、お子様も見ていただけるなら助かっています。そのほうがしっかりした治療をすることが可能になります。
自然分娩、帝王切開のどちらであっても出血状況や術後の状態をみながら、産後1~2か月から産後骨盤矯正をおこなうのが理想です。体力が回復したうえではじめることで矯正後にしっかりと筋肉が動くことになります。逆に始めるのが遅いと骨盤が固まってしまい矯正するのに力が必要になるので、半年以上たっている方はまずはみさせていただいてから助言させていただいています。
受付時間 | 10:00~19:00 (電話受付時間は10:00~17:00) |
---|
定休日 | 年中無休 |
---|
当院が初めての方は上記のフォームからのご予約がおすすめです。2回目以降はLINE登録していただきご連絡いただくとスムーズなご案内が可能です。
お電話のお問合せ・相談予約
<受付時間>
10:00~19:00
(電話受付は17:00まで)
※年中無休
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒732-0052
広島県広島市東区光町1丁目11-5
チサンマンション306
広島駅新幹線口から徒歩5分
10:00~19:00
(電話受付は17:00まで)
年中無休